【季節限定】紫陽花×海レジン!涼やか水面模様のネックレス作り【レジンアクセサリー教室レポ】
こんにちは。
本物のお花を使ったレジンアクセサリー教室「エムシェリー」堀ももよです𓂃𓈒𓏸
今回は、生徒様の素晴らしい作品と、新リリースした季節限定レッスン「紫陽花×水面のレジンアクセサリー」の様子をご紹介します。
夏にぴったり!紫陽花と海を閉じ込めた涼やかネックレス

鮮やかなブルーの紫陽花の上に、透き通る「水面レジン」の模様を重ねた、夏にぴったりの涼やかなデザインです。この作品は、8月末までの季節限定レッスンで制作いただけます。
生徒様の挑戦!初めての水面レジン模様
今回のレッスンは、もう3年近く週末レッスンに通い続けてくださっているY様。
「初めて見たときから、この海レジンのネックレスをずっと作ってみたかったんです」とリクエストいただきました。じつはこのデザイン、私が新人の頃に作ったもの。そのまま眠っていたレッスン…が復活したのです♪
ポイントは、紫陽花の上に「水面レジン」の模様を描く技術。じつは、水面を描きやすいように紫陽花へのレジンの塗り方にもコツがいります。
本物の紫陽花はうねりがあるので、思ったような水面にならない・・という難しさがあります。そこが、ピルケースやキーホルダーなどの平らなところに描くのとは違うところ!
なるべく水面が描きやすくなるように、紫陽花を加工する必要があるんです。
「難しいですね…」「奥が深いですね…」と言いながらも、Y様はとても丁寧に、じっくりと仕上げられました。ご一緒したほかの生徒さんからも「すごくキレイ!」と大絶賛!


紫陽花そのものの形を生かすために、パーツも最小限に。大きめの紫陽花なので、強度を付けるところも工夫しました。
塗り方のコツについては、エムシェリー教室インスタグラムでもご紹介していますので、よかったらご覧くださいね。
↓↓
この投稿をInstagramで見る
横浜レジンアクセサリー教室エムシェリーの3つの魅力:少人数でじっくり学べる
当教室には「資格取得したい方」はもちろん、「趣味として楽しみたい」「週末に気分転換したい」という方も多く通われています。
- 短時間のワークショップよりもレベルの高い作品を作りたい
- 「まるで売りものみたい!」と感動するようなレジンアクセサリーが作りたい
- じっくり質問できる、デザインもアドバイスもらいたい。
- 「楽しい」のもっと先へ…特別なレジンアクセサリーが作りたい
季節を感じるレジンアクセサリーをしっかり学べて、Y様のようにお仕事をしながらでも通いやすい、月1回の土曜レッスンも開催。ライフスタイルに合わせて無理なく続けていただけます𓂃𓈒𓏸
【重要】紫陽花×海レジンレッスンは8月末まで!
この人気の紫陽花×水面レジンレッスンは、8月末までの季節限定となります。

使用する濃いブルーの紫陽花の花材は数量限定で、再入荷予定はありません。
なくなり次第、レッスン終了または使用花材の色が変更となる可能性があります。
「涼やかな夏のアクセサリーを作りたい」「ちょっとちがう水面レジンに挑戦したい」と思われた方は、お早めのご予約がおすすめです。
あなただけのレジンアクセサリーを作りませんか?
エムシェリー・横浜レジンアクセサリー教室では、資格を取得された方も60名を超えますが、もちろんレジンアクセサリー作りが初めての方も大歓迎です。
- 「趣味として楽しみたい」
- 「本格的に技術を学びたい」
- 「週末の新しい楽しみを見つけたい」
どんな目的でも、ていねいにお手伝いします。
✿ 最新レッスンスケジュールと空き状況はこちら ≫
✿ ご予約・お問い合わせは【LINE公式】またはメールが便利です
≫ LINE公式はコチラから
四季を感じる世界に一つのレジンアクセサリーを一緒に作りましょう𖧷
- 【教室レッスンレポ】季節限定♪紫陽花×海レジン!おしゃれで涼しげな水面模様のレジンアクセサリー・ネックレス作り目次【季節限定】紫陽花×海レジン!涼や… 続きを読む: 【教室レッスンレポ】季節限定♪紫陽花×海レジン!おしゃれで涼しげな水面模様のレジンアクセサリー・ネックレス作り
- 【完全保存版】レジンがベタつく原因とは?初心者でも透明でツヤのある作品に仕上げるコツレジンアクセサリーを作ってみたけれど、… 続きを読む: 【完全保存版】レジンがベタつく原因とは?初心者でも透明でツヤのある作品に仕上げるコツ
- 【春限定】みずみずしいハナミズキをそのまま閉じ込めて。UVレジンで創る季節のブローチ・アクセサリー春の訪れを告げる美しい花、ハナミズキ。… 続きを読む: 【春限定】みずみずしいハナミズキをそのまま閉じ込めて。UVレジンで創る季節のブローチ・アクセサリー